 34. アイコンは名詞または形容詞を表す
34. アイコンは名詞または形容詞を表す
			Icon As Noun Or Adjective
アイコンはそれが象徴するオブジェクト(名詞)、あるいはそれを選んだ結果として得られる状態(形容詞)をモチーフにする。処理(動詞)は絵で表すのが難しいので、いくつかの一般的なものを除いて無理にアイコンにしない方がよい。
 
関連ページ
- 
	
	
		
				ガイドライン メンタルモデル 
- 
	
	
		
				ガイドライン シグニファイア 
- 
	
	
		
				ガイドライン マッピング 
- 
	
	
		
				ガイドライン 直接操作 
- 
	
	
		
				ガイドライン モードレス 
- 
	
	
		
				ガイドライン 視覚ゲシュタルト 
- 
	
	
		
				ガイドライン ユーザーの言葉を使う 
- 
	
	
		
				ガイドライン オブジェクトベースにする 
- 
	
	
		
				ガイドライン ビューはオブジェクトを表象する 
- 
	
	
		
				ガイドライン オブジェクトは自身の状態を体現する 
- 
	
	
		
				ガイドライン 名詞→動詞 の操作順序 
- 
	
	
		
				ガイドライン データよりも情報を伝える 
- 
	
	
		
				ガイドライン 視覚的に何であるかを示し文字で説明する 
- 
	
	
		
				ガイドライン ナビゲーション項目は名詞にする 
- 
	
	
		
				ガイドライン データをバインドする 
- 
	
	
		
				ガイドライン プロパティの選択肢でプレビューを見せる 
- 
	
	
		
				ガイドライン ハイライト表現は構成要素をひとつだけ変化させる 
- 
	
	
		
				ガイドライン ユーザーを教育するのではなくユーザーが学習できるようにする