Sociomedia News Vol.056

********************************************************************
   □■□ Sociomedia News (ソシオメディア・ニュース) □■□
     ソシオメディア株式会社 http://www.sociomedia.co.jp/
                           
★今回の主な内容 —————-2006年2月28日  VOL.056

●『ウェブアプリケーション画面設計トレーニングコース』3月分受付中
●『@IT』ウェブアプリケーションのユーザインタフェースの記事掲載 第7回
●『月刊ソリューションIT 2006年3月号』(リックテレコム)に記事掲載
●『web creators 2006年4月号』(MdN) ユーザビリティ検証記事掲載 第10回

※ このメールニュースがご不要な場合は、何も書かずそのまま返信してください。
********************************************************************

●『ウェブアプリケーション画面設計トレーニングコース』3月分受付中

3月分のトレーニングコースの申込を受け付けています。

○「基礎知識:ウェブアプリケーション画面設計入門」(※申込受付中)
http://www.sociomedia.co.jp/seminars/training_webapp_basic.html
・実施日:2006年3月14日(火)
・日数:1日
・時間:13:30~17:30
・受講料(税込):31,500円
・場所:ソシオメディア株式会社(東京都新宿区)

●『@IT』ウェブアプリケーションのユーザインタフェースの記事掲載 第7回
「すでに入り口にいるのに、ホームに導くボタンは親切か」(執筆:上野)
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai/usability07/01.html

インターフェースデザインに必要な経験則のご紹介、3回目の今回は、
ユーザーが思い通りにシステムを操作するために大切な「可視性とフィードバック」
の解説です。
複雑なシステムのインタラクションを「電車式」と「自動車式」の2つに大別し、
それぞれのメリット・デメリットを挙げながら、GUI のシステムに一貫して
必要となるルック(見た目)&フィール(振る舞い)といった感覚的表現の重要性と、
その実践例を豊富に紹介しています。

●『月刊ソリューションIT 2006年3月号』(リックテレコム)に記事掲載
http://www.ric.co.jp/sol/

「特別対談:企業力が確実に向上する社内向け情報流通・活用法(番外編)
『情報デザインが”気づき”を”知識”に変える』」(対談:篠原)
情報デザインが、企業内の暗黙知を発見して可視化するための効果的な手法として
企業内で活用され始めています。
個人の「気づき」を「知」の創造につなげ、新たな競争力を生み出そうとしている
企業の現状について、弊社がイントラネット改善の各種プロジェクトを支援した
NTT データ・ITマネジメント室課長代理の田中茂氏との対談を通して探ります。

●『web creators 2006年4月号』(MdN) ユーザビリティ検証記事掲載 第10回
http://www.mdn.co.jp/webcre/

連載「Examination of a Website」(執筆:ソシオメディア)の10回目は、
特定の製品ごとに用意されたブランドサイトが多く存在する美容・健康
製品メーカーのサイトが検証対象です。
ユーザーに一貫した企業のイメージを印象づけながら、個々の製品の購買意欲を
高めさせるために必要な配慮について、「製品利用の動機を固める」
「疑問や不安を解消する」「企業姿勢を伝える」という3つの利用フェーズに
注目して探ります。

******************************************************************
★ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
———————————————————–
■「Sociomedia News」
□ 発行:ソシオメディア株式会社 http://www.sociomedia.co.jp/
■ 発行人:榊原春己
Copyright(c)2006 Sociomedia,Inc. All Rights Reserved.
******************************************************************