Sociomedia News Vol.074

********************************************************************
   □■□ Sociomedia News (ソシオメディア・ニュース) □■□
     ソシオメディア株式会社 http://www.sociomedia.co.jp/
                           
★今回の主な内容 —————-2006年10月13日  VOL.074

●ジーエルサイエンス株式会社様 SimpleWeb を導入
●10月のトレーニング・セミナー受付中
●「地方自治体ホームページのユーザビリティ評価」ワークショップ開催
(10月17日、人間中心設計推進機構(HCD-Net)主催)
●マイクロソフト主催「REMIX Tokyo」で講演
●雑誌『Web Site Expert #08』(技術評論社)に記事掲載
●雑誌『web creators 2006年11月号』(MdN)に記事掲載

※ このメールニュースがご不要な場合は、何も書かずそのまま返信してください。
********************************************************************

●ジーエルサイエンス株式会社様 SimpleWeb を導入

SimpleWeb(シンプルウェブ) ASP 版が、ジーエルサイエンス株式会社様の
コーポレートサイトに採用されました。

○ジーエルサイエンス株式会社様より SimpleWeb 採用のコメント

「クロマト分析業界における分析技術情報の公開要求は日々高まっており、
当然の事ながらウェブはその一翼を担っています。
あらゆるサイト閲覧環境に対応するために「即応性」、「コスト」、
「手軽さ」、「切り換え時の見やすさ」等の総合的な判断により、
SimpleWeb を採用しました。当社ウェブサイトに組み込まれた、様々なプ
ログラム、検索機能等もストレスを感じることなく反映でき、今後は社内
外の反響に注目していくと共に、このシステム導入を機に、より多くのお
客様の要望に応えられるようアクセシビリティの向上とさらなるステップ
アップを目指していきたいと考えています。」
(ジーエルサイエンス株式会社 営業企画課 佐藤明信様)

○プレスリリース(全文)
http://www.sociomedia.co.jp/news/2006/simpleweb20061013.html

○ジーエルサイエンス株式会社様コーポレートサイト
http://www.gls.co.jp/
画面右上の「テキスト版」をクリックするとSimpleWebにより変換された
テキストページになります。

○SimpleWeb 詳細情報とデモ
http://www.sociomedia.co.jp/simpleweb/index.html
オンラインデモでSimpleWebの効果を実感してみてください。

●10月のトレーニング・セミナー受付中

10月のトレーニング・セミナーの申込を受け付けています。

○「ウェブアプリケーションUI設計トレーニング」

従来の基礎・応用に分かれていたトレーニングを統合し、1日で受講できる
ように変更しています。

UI設計を行うための基本的な考え方から、GUI の特徴、ウェブアプリケーショ
ンを構成するさまざまな要素のあり方、利用者中心設計プロセスまで、ウェ
ブベースの業務アプリケーションやインターネットサービスのUI設計に必要
なノウハウを網羅的に解説します。
実践力を身につけていただくために、3時間程度の演習を含んでいます。

・実施日:2006年10月17日(火)、24日(火)
・時間:10:00から17:00(9:30受付開始)
・受講料:84,000円(税込)
・場所:ソシオメディア株式会社(東京都新宿区)
・詳細とお申込
http://www.sociomedia.co.jp/seminars/training_webapplication.html

○「はじめての! ユーザビリティテスト体験セミナー」

ユーザビリティテストのプロセス説明から、テスト体験、分析手法説明まで
を含みます。「ユーザビリティテストと言われても漠然としか分からない」
「関心はあるが、ユーザビリティテストとはどのようなものかを知らない、
知りたい」「どんなものか体験してみたい」方に最適な講座です。

・実施日:2006年10月25日(水)
・時間:13:00から16:30(12:30受付開始)
・受講料:31,500円(税込)
・場所:ソシオメディア株式会社(東京都新宿区)
・詳細とお申込
http://www.sociomedia.co.jp/seminars/seminar_usabilitytest.html

○「Ajax のユーザビリティ」

Ajax の技術の概説、Ajax がウェブのユーザビリティに与える影響の解説か
ら、Ajax を使った実例におけるユーザビリティを評価し、実際に Ajax を
使ったインタラクションをデザインする上での注意点やコツを解説します。
「Ajax の技術をどのように応用すればいいのかわからない」「Ajax でウェ
ブの使い勝手をよくする方法を知りたい」方に最適な講座です。

・実施日:2006年10月20日(金)
・時間:13:00から16:30(12:30受付開始)
・受講料:31,500円(税込)
・場所:ソシオメディア株式会社(東京都新宿区)
・詳細とお申込
http://www.sociomedia.co.jp/seminars/seminar_ajax_usability.html

●「地方自治体ホームページのユーザビリティ評価」ワークショップ開催

人間中心設計推進機構(HCD-Net)は、人間中心設計のプロセスを様々な面で
推奨していく目的で、地方自治体のホームページのユーザビリティ評価を企画し、
その第一次審査員のためのワークショップを下記要領で開催します。

Webのユーザビリティ評価の基礎を学び、実際のホームページの評価を通じて、
人間中心設計の必要性を行政にアピールすると同時に、実務に活かすための
スキルを身につけることができます。

同ワークショップでは、HCD-Net の評議委員を務める弊社代表(篠原 稔和)が、
「Webユーザビリティ評価について」の講師を務めます(10月4日に続く同内容
の2回目)。

・日時:2006年10月17日(火) 14:00-17:30 (13:30受付開始)
・場所:キャンパス・イノベーション・センター 2F 多目的室 4
(東京都港区芝浦3-3-6、JR 山手線・京浜東北線/ 田町駅から徒歩1分)
http://www.zam.go.jp/e00/e0000900.htm
・会費:会員5,000円、一般10,000円

○HCD-Net からの詳細情報とお申し込み
「地方自治体ホームページのユーザビリティ評価2006~引越しタスク編~」
(PDF 147KB)
http://www.hcdnet.org/pdf/061004_seminar.pdf

●マイクロソフト主催イベント「REMIX Tokyo」で講演

マイクロソフトがWorld Wideで開催している次世代Webを検討するための
カンファレンス「REMIX Tokyo」のカンファレンスで、弊社 チーフ・デザイン
オフィサー 上野 学が講演します。

「ウェブ・ユーザーインターフェースの現状と課題」

GUI デザインや利用者中心設計についての基本的な考え方を解説しながら、
新たな時代を迎えたウェブ・ユーザーインターフェースの現状と課題につ
いて考えます。
開発環境の進化や Web 2.0 トレンドの中で、ユーザーインターフェースが
持つビジネスインパクトは大きくなっています。しかし同時に、そこには
より専門的な取り組みが必要になってくるでしょう。これからのデザイナー
に求められるスキルや、ユーザビリティ向上のためのアプローチなどにつ
いて、俯瞰していきます。

・日時:2006年10月26日(木)14:15~15:15
・場所:東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内)
・参加費:20,000円 ※一日を通しての参加費です。

○詳細情報と申込
http://www.event-registration.jp/events/remix06/default.htm

●雑誌『Web Site Expert #08』(技術評論社)に記事掲載
http://www.gihyo.co.jp/magazines/WSE/

連載「練習問題で身に付ける ユーザーに優しいインターフェース」
第3回「エラーを減らそう」(執筆:上野)

今回のテーマは「リストの要素を整理しよう」。架空の「オンラインメモ
帳システム」のメモ一覧画面を題材に、シンプルなユーザーインターフェース
とシステムの機能性を両立させるための工夫について考えていきます。

●雑誌『web creators 2006年11月号』(MdN)に記事掲載
http://www.mdn.co.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=269&Itemid=

連載「Examination of a Website」第17回(執筆:ソシオメディア)

今回は、読み物やニュースを提供する情報ポータルサイトが対象です。
情報ポータルサイトでは、ユーザーが興味を持つ記事への適切な誘導や、
新たな興味を喚起させる記事の提示といった、サイトの利用価値を向上
させるための工夫が必要になります。「興味のある記事を見つけられるか」
「新たな興味を引き出すことができるか」「記事をスムーズに閲覧できるか」
の3つの観点から、使い勝手を高めるためのポイントを考えていきます。

******************************************************************
★ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
———————————————————–
■「Sociomedia News」
□ 発行:ソシオメディア株式会社 http://www.sociomedia.co.jp/
■ 発行人:榊原春己
Copyright(c)2006 Sociomedia,Inc. All Rights Reserved.
******************************************************************